
『想い』こだわり
こんにちは!
今月は日本のサッカーが本当に熱いですね!
●ブラジルワールドカップの予選グループ枠決定
●2013年のJリーグアウォーズで既に引退されたゴンこと中山選手の富士山ヘア
●本田圭佑選手のACミラン(背番号10)移籍も決定
と盛りだくさんですね。
また年末年始には様々なカテゴリーにおいての公式戦も行われ、
僕個人としては、年間で最も熱い時期に突入した感じですが、皆さんはいかがでしょうか。
さて、横山杯はというと、現在大会の中枢、スケジュール作成に没頭しています。
このご参加いただく118チームの対戦表作りは、昨年もブログに書きましたが、
大会準備の中で一番と言っていいほど大変なのです。
なぜかというと、、、、
そこには、『スポマネの想い(こだわり)』があるからです。
少し話はそれますが、
“量より質、虚より実 を求めたい”
これは、スポマネ社員全てが想っていることです。
ですので、1stトップカテゴリーにご参加いただくチームには、
チームの中でもトップチームでの参加にこだわらせていただいております。
この想いは、時に、ご参加いただくチームにもストレスをおかけすることもありますが、
ご参加いただく全てのチームに、全ての試合で拮抗した試合を実現し、
意味のある遠征にしていただきたいのです。
全てはご参加いただく選手の為(プレイヤーズファースト)でありたいと考えています。
ですので、対戦表を1つ作るのにも、
●地域性
●移動距離
●対戦相手地域
●公式戦の結果
●公式リーグでの対戦
●昨年度横山杯結果
●各独立リーグでの対戦及び結果
●兄弟チームのスケジュール調整
●チームの希望
など、1つクリアしてもまた新たな問題に直面し、クリアしても次から次へと壁にぶちあたります。
機械的な抽選マシーンや、単なる当て込みで決められるほど簡単なものではい。
そう思っているので、本当に時間がかかります。
(でも、もしかしたら数年後には、この手間を覆す“何か”が発明される?かもしれませんね!)
この労を惜しむと、
こだわりが無くなってしまい、こだわりの無い大会は、ただのイベントになってしまいます。
そこだけは絶対に避けたい。
さて、とは言っても時間をかけ過ぎても、選手やご家族の皆様にリリースが直前になってしまいますので、
それも避けねばなりません。。
・・・(ブログ書いてる時間があるなら、1分でも早く対戦表を作りなさい。。。)
(ご迷惑をおかけしないように) 頑張りますっ!
皆様もう少々お待ち下さい。
岩崎
PS:
完成したスケジュールついては、当ホームページに掲載します。
また周辺地図についても、HPの波崎MAPでご確認ください。